株式会社マスミヤ 様
- アパレル・ファッション
- 5店舗
総合衣料向け販売管理POSシステムを導入し、愛される”地元の店”を支える

導入製品紹介
5店舗にPC-POSレジ12台。総合衣料向け販売管理システム。機能追加や機器入れ替えを長期にわたり適宜実施している。
○この業種に適したPOSシステム
「POSシステムを導入したけど動いていない。現場にあっていない。」というのはよく伺うお話です。ポスコの総合衣料品店向けPOSシステムは、総合衣料品店にある膨大な商品をポスコ独自の手法で管理する現場のニーズに対応したPOSシステムです。
- 緻密なデータ
を蓄積 - "シーン"づくり
をサポート - 自社システムと
連携が可能
導入企業情報
- 会社名
- 株式会社 マスミヤ
- 店舗名
- おしゃれの穴場 マスミヤ
- 施設所在地
- 〒880-0056 宮崎県宮崎市神宮東1丁目21-1
- URL
- http://www.masumiya.com/index.html
おしゃれの穴場 マスミヤのプロフィール
地元に密着した”個性の光る、ワクワクドキドキする店”を目標に掲げる山口社長。約90名のスタッフにも、商品知識を身につけ商品を好きになることを訴えます。売り出し日にはスタッフ全員がはっぴをまとって接客に当たる盛り上がりよう。大型複合商業施設など大手の新規参入すらもマーケットが広がるプラス材料だと話される山口社長の自信が、スタッフを支えます。 ここにくれば欲しい”何か”がきっと見つかる。だからこそ、宮崎の消費者はマスミヤに足を運ぶのです。
業種・機能ジャンル一覧
アパレル関係
顧客・会員管理
ハンディターミナル
ポイント管理
カスタマイズ
複数店舗管理
株式会社マスミヤ 代表取締役社長(当時) 現代表取締役会長 山口健二郎様
- 御社についてお教えください。
- 創業は昭和52年。お客様(消費者)を魅了する20数万点に上る品揃えの圧倒的な豊富さと、リーズナブルな価格設定を展開しています。総合衣料品店「おしゃれの穴場 マスミヤ」をテーマに、宮崎市を中心に5店舗を経営しています。
- お店作りのポイントは?
- 若者向け、シニア、カジュアルから浴衣まで揃う店内には、”シーン作り”が具現化されています。
シーンとは様々な年代、好みに訴求する品揃え、環境そのものです。 - POSレジの活用方法は?
- 商品情報はデータ化し、あらゆる側面からチェックできるようにしています。商品のリアルタイムな動向の把握がカギですから。
ポスコ担当より一言

営業部 山出
山口様、お忙しいところ本当にありがとうございました。
いつお店を訪れてもワクワクする商品や掘り出し商品など新鮮さが魅力のマスミヤ様です。品揃えに対する同社のポリシーにいつも感服しております。これからもきめ細やかなサポートに尽力します。末永く宜しくお願いいたします。
※記載されている会社名、製品名等は、各社の登録商標または商標です
※レセPOS(R)はポスコの登録商標です
当社の初代「うれっこ」は、山口社長のニーズが育てたともいえる製品です。
マスミヤでは、すでに約15年前からポスコのPOSシステム「うれっこ」を導入。
年齢層・季節・ファッション性などに細分化した商品特性は「うれっこ」を通しデータとして蓄積され、売上情報や5万件の固定客を管理する顧客情報など、欲しい情報がすぐに得られる独自のシステムを構築。
「POSレジ導入後も自社用にカスタマイズしてデータを活用してます。いかにそれを活かし、いかにアクションを起こすかです」と山口社長。データ分析に基づいて仕掛けていくことの大切さを強調されます。これこそがマスミヤの生命線なのです。