駿河デンタルオフィス 様
- 電子カルテ・レセコン連動
- 歯科クリニック
レセコンと連動したPOSレジ レセPOS・
グローリー自動釣銭機300シリーズに連携

導入製品紹介
GLORY社硬貨・紙幣自動釣銭機付きレセコン連動POSレジシステム レセPOS(R)
- つり銭の
自動払い出し - スタッフの
負担軽減 - 正確な
会計業務
導入企業情報
- 医療機関名
- 駿河デンタルオフィス
- 医療機関名
- 〒422-8063 静岡県静岡市駿河区馬渕3-7-20 1F
- URL
- http://suruga-dental.com/
導入したシステムの概要
駿河デンタルオフィス様では、自由診療や歯科物販品を多数取り扱っており、それをレジ画面で入力できる仕組みを構築しました。詳細の明細書(領収書)を患者様にお渡ししたいとご要望を受け、レジ画面で部位、歯式入力ができるカスタマイズを行い領収書に印字しています。また、次回診療行為も入力可能で、次回来院時の治療部位・治療内容・費用も領収書に印字される患者様目線の設計となっています。駿河デンタルオフィス様の運用に合わせたカスタマイズシステムをご導入いただきました。
業種・機能ジャンル一覧
顧客・会員管理
カスタマイズ
タッチパネルPOS
自動釣銭機連携
電子カルテ・レセコン連動
駿河デンタルオフィス 院長 八田俊永 様
- 弊社へお問い合わせいただいたきっかけは、どのようなことだったのでしょうか。
- 人間ではなく、機械ができることは機械に任せたいと考え、他のメーカーも含め、自動釣銭機・自動精算機の導入を検討していてそれをねっていろいろと調べたことがきっかけでした。
- レセPOS(R)導入までに大変だったことはございますか?
- たぶんポスコ担当者だけでなく、ポスコの他の担当の方も今までそこまで歯科医院を多く担当したわけではないと考えましたので、『歯式』の導入・使用と自由診療の細かい内容に関する理解、治療内容の項目の分類とその配置そしてその内容の文字制限、自由診療の患者さんに対する次回の治療予定の部位・内容・金額の印刷など患者さんにとってもわかりやすい明細書を作成することが大変でした。そのために1ヶ月以上ポスコ担当者と色々とやり取りして納得のいくものができたので良かったです。
- その節は、色々とご指導いただき誠にありがとうございました。大変勉強になりました。 では、レセPOS導入前と導入後はどのような運用の変化がありましたか?
- 会計に関するトラブルが、お札が詰まるということ以外はなくなり、会計ミスのストレスが無くなりました。またレジ締めの時間が1分以内になり、今までよりも仕事が早く終わるようになり、スタッフも早く帰れるようになりました。
- 今後欲しいと考える機能などございますか?
- お札の出し入れが後入れ後出しなのを「後入れ先出し※」ができると嬉しいです。当院は自動釣銭機を導入する前まではすべてお札のお釣りは新券で患者さんに渡していたからです。それ以外は、困ったり、追加して欲しい機能が見つかった場合、すぐに対応してくれるので、現状は特にありません。追加して欲しい機能が見つかった場合は連絡をしますのでそのときは対応をお願いします。
※後入れ先出し:後に自動釣銭機に入れたものを先に出金させる。ここでは後に入れた新券のお札を先に出金させる意味 - 今後も迅速且つ柔軟な対応を心がけてまいります。 それでは最後に、ポスコ(又はレセPOS)へのご要望などございましたら教えて下さい。
- よりコンパクトタイプの自動釣銭機だとありがたいです。また、タッチパネルモニタは便利で使いやすいのですが、見る角度によって少し見にくいところがあるので角度が変わってもより見やすいとさらにありがたいです。
ポスコ担当より一言

営業部 加藤
院長先生、お忙しいところ本当にありがとうございました。
ハード機器については、新しい機種などリリースがありましたらご案内させていただきます。今後も医院様、患者様にとってより良いシステムとなるよう研鑽を重ねてまいります。
※記載されている会社名、製品名等は、各社の登録商標または商標です
※レセPOS(R)はポスコの登録商標です
だから、私はポスコに決めました
従来のレセコンではできなかった私がほしい・必要と思っていた機能などをいろいろと工夫し歯科用にカスタマイズして満足できそうなレセコン連動のPOSシステムにすることが可能と考えたから。ポスコ以外の他のメーカーにもいろいろと問い合わせや要望をあげてみたが、ポスコよりも親身になって問い合わせに関する回答・解決策を提案するメーカー及びその担当者はいませんでした。