病院への自動精算機納入 設置作業と稼働立合い|レセコン連動POSレジ導入で、業務効率と患者満足度を同時に向上
こんにちは、営業の押川です。
このたび、長年地域に根差して医療を提供されてきた病院様に、ポスコの「レセコン・電子カルテ連動 自動釣銭機レジ レセPOS(R)」を導入いただきました。 患者様にとってストレスのない会計体験と、スタッフの業務効率化を両立するため、設置から本稼働まで丁寧にサポートしました。
この記事では、実際の導入現場での様子や、導入後に得られた効果についてご紹介します。
目次
省スペースかつ高い操作性
省スペース型PCを効率よくレイアウト。患者様に金額が見えやすいようディスプレイの配置も工夫し、限られた受付スペースでもストレスなく運用できる環境を実現しました
操作マニュアルと現地サポートで、スタッフ教育もスムーズ
実際の会計業務に立ち会いながら操作支援を行い、スタッフの皆様に安心して操作していただける環境を整備。マニュアルの使いやすさにも高評価をいただきました
レジ締めや会計処理が短時間で完了
「すぐ終わるようになって驚いた」という声も。手順の簡略化とUIの分かりやすさにより、スタッフの負担が大きく軽減されました。 患者様にとってもストレスの少ない会計導線、金額の視認性、待ち時間の短縮、支払いのシンプルさなど、患者様にも配慮した設計で「わかりやすくて安心」との声を多くいただいています
設置時の工夫
設置時にも、限られた空間を最大限に活用するための工夫を随所に取り入れました。 たとえば、カウンター裏の目立たないスペースに電源をまとめ、配線をすっきり整理。ディスプレイ裏や釣銭機の上部を有効活用し、清潔感ある受付に仕上げました
▶ ※このような細かな設置工夫については、現場に合わせて最適なご提案が可能です。詳しくはご相談ください
まとめ|レセコン連動POSレジ導入で業務効率と患者満足度を両立
今回の自動精算レジの導入により、病院スタッフの方々の業務負担を軽減すると同時に、患者様にも、スムーズでわかりやすい会計フローを提供することが可能となりました。省スペース設計や操作性の高いUI、そして現場でのサポート体制やマニュアルの整備など、細部まで配慮した設計・導入が高く評価されました。
導入のポイントは以下の通りです:
省スペースかつ操作性の高い設計
省スペース型PCや配線の整理によって、限られたカウンタースペースでもすっきりとした設置が実現しました。患者様から見える部分はもちろん、スタッフの動線や足元の空間まで考慮した配置が功を奏しました
スタッフ教育支援と操作マニュアルの完備
導入当日は実際の業務に立ち会いながら、スタッフの皆さまに操作方法を丁寧に説明。特にレジ締めの簡便さや、マニュアルの分かりやすさが好評を得ました。現場での習得をサポートする実用的な体制を整えました
会計業務のスムーズ化と時間短縮
自動釣銭機の導入により、金銭授受のミスや時間的なロスが減り、スタッフが本来の業務に集中できる環境が整いました。実際に「会計作業が驚くほどスムーズになった」という声もいただいています
患者様にもわかりやすく、ストレスの少ない導線設計
カスタマーディスプレイの位置調整や視認性の向上により、患者様も安心して会計を進められるようになりました。待ち時間の短縮だけでなく、わかりやすく、ストレスの少ない体験を提供しています。 今後も、より多くの医療機関に向けて「現場目線」の自動精算ソリューションを提供し、業務効率化と患者サービスの両立をサポートしてまいります
- 記載されている会社名、製品名等は、各社の登録商標または商標です
- レセPOS(R)はポスコの登録商標です
お問い合わせ
無料オンラインデモお申込み
お申し込みはこちら資料請求・お問い合わせ・お見積りご相談
お問い合わせはこちら