有限会社 作業衣屋 様
- アパレル・ファッション
- ワークショップ・東京
POSレジ By POSCO(タッチパネルPOS)と
防犯管理システム、ワークショップ向け販売管理システム導入

導入製品紹介
タッチパネルPOSレジ2台、防犯監視システム、ホスト、ハンディターミナル2台、値札発行プリンタ。
導入企業情報
- 会社名
- 有限会社 作業衣屋
- 店舗名
- 作業衣屋
- 施設所在地
- 〒179-0074 東京都練馬区春日町2-12-3
- URL
- http://www.sagyogiya.com/
作業服を中心に安全靴や作業用品の販売を行う有限会社作業衣屋様では、東京練馬区の環八通り沿いに構える路面店に、値付けをはじめ、売上、棚卸、在庫、顧客管理及び防犯監視システムを導入し、業務効率を向上させている。導入した経緯とその効果などについて、同社の中島社長に詳しく聞きました。
業種・機能ジャンル一覧
アパレル関係
顧客・会員管理
ハンディターミナル
防犯監視機能
カスタマイズ
タッチパネルPOS
有限会社 作業衣屋 代表取締役 中島紳浩様
- 弊社へお問い合わせいただいたきっかけは、どのようなことだったのでしょうか。
- インターネットで検索すると、何社もPOSレジの会社が表示されました。どのホームページも見てみましたが、ホームページを見た限りで、ポスコがいいと思いました。
- POSレジを導入した理由について教えてください。
- 作業効率の向上が一番です。少数精鋭でやっていくためには、POSシステムが必要でした。導入後は、人件コストの削減に繋がっています。パートさん3人分は働きます。
また、戦略も立てられますし、見たいデータというものが頭の中にありました。売上ベスト表や在庫や仕入れについても、同様に見たいデータがありました。それに、POSシステムという機械に頼れば、店員の新人教育の時間が短縮できます。 - ポスコのシステムに決定した理由は何でしょうか。
- カスタマイズできる点を重視しました。ホームページを見た段階で当社に一番合うと思ったポスコを含めて3社に絞りましたが、当社が取扱う商品に合う点や機能の点からみて、ポスコに決定しました。
- 導入にあたっては、むずかしいことがありましたか。
- 導入前に、4ヶ月間パートさん一人でずっとマスター登録をしてもらいました。POSシステムの導入は、社長が率先してやらないとだめだと思います。同業社でPOSシステムを導入し、使っていないという話も聞いています。
- 導入の効果とはどんなことですか。
- 1年たって効果を発揮しています。1年間のデータが溜まり、昨対比が表示されますし、見るのが楽しいです。売掛管理システムを導入したのも、良かったです。これも便利で役に立っています。導入して1年と2週間が過ぎましたが、この2週間で対策が立てられています。また、仕入れ時の検品の時間が短縮されました。導入前よりレジのミスも軽減されていますし、レジの金額も合っています。
- レジ周りの画像を記録する防犯システムについてはいかがですか。
- 防犯としての機能はもちろんですが、お客さまと「おつりをもらった、もらわない」のやり取りがあったときにも、つり銭のやりとりを記録した画像が見られ、役に立っています。
- 今後の展望をお聞かせください。
- 発注業務は、一番時間がかかりますので、自動発注を実現したいです。また、自動釣銭機を導入するのが夢ですね。そうすれば、全て自動になりますから。
また、ポイントカード管理をしたいと思います。顧客管理システムは導入しているので、ポイントカードを発行したいと思っています。カードの種類としては、リライトカードが良いのですよね?やはりポイントが見えるリライトカードにしたいです。将来は、キャッシュレスにも対応したいです。 - 今後欲しいと考える機能などはありますか。
- 仕入れの検品時に、ハンディターミナルで売価、仕入値、JANコードが表示できればいいと思います。商品マスターが4万件ありますので、表示に時間がかかっても構いません。売価と仕入値を確認したいです。
- ポスコへのご要望などありましたら教えてください。
- システムとしては、ほぼ完璧になりました。この1年間使いながら作っていた感じです。
ポスコ担当より一言

営業部 岩方
中島様、お忙しいところ本当にありがとうございました。
ハンディターミナルによる仕入れ時の検品機能については、今後具体的にご提案させていただきたいと考えております。
※記載されている会社名、製品名等は、各社の登録商標または商標です
※レセPOS(R)はポスコの登録商標です
だから、私はポスコに決めました。
カスタマイズできる点を重視しました。ホームページを見た段階で当社に一番合うと思ったポスコを含めて3社に絞りましたが、当社が取扱う商品に合う点や機能の点からみてポスコに決定しました。